ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月15日

メバリング(2014.04.13)



皆様こんにちは!!








木曜の夜に行ってきました 短時間のナイトメバリング!!



私が出る前に 我が母が一言.....

「タケノコメバルは要らんし メバルなら小さくても持って帰ってきて」 っと汗








と言われても いつものポイントなのでテヘッ


クレイジグレンジキープ0.6号に シュラッグミノー(赤いやつ)で開始すると....








やっぱり タケノコメバル 20cmちょっと... リリース!


メバリング(2014.04.13)

画像は明るいですが やや薄暗くなってますシーッ









でっ またまたタケノコメバル 20cmちょっと... リリース!

メバリング(2014.04.13)







その数分後.....  ワームに飛びついてきた メチャデカくて黒っぽい魚体ビックリ

掛かりませんでしたが 40cmくらいあって これはこのポイントの   かな??

細長かったので たぶんこれも タケノコメバル... 次回はこいつを狙いますパンチ







その後は 本命のメバルを狙うも プチ移動しつつアタリは全くなくて

完全に暗くなってから ようやく ぐっ!!







ようやく本命のメバル...20cmくらい

メバリング(2014.04.13)





今回も活性は高くなく アタリは止まって 寒さにも負けそうで 集中力もダウンダウン

と言うのも 日中はメチャ暖かかったので ある程度の防寒具でいけると思ってたものの

4月と言っても 夜の海は予想外に寒い 風が吹くと なお寒かったのですテヘッ






なので タイムリミットまで時間はあるのに そろそろ帰ろうか???

駐車場付近で最後の数投を ネチネチとやっていると ん??






軽く合わせて ドン!!   重いっ!!





これは  デカイのがキターーーーッ!!

今回のロッドは ブルーカレント510 ではなくて

ブルーカレント76Ti なので デカくても やり取りしやすいはずちょき







硬めのドラグも ジーーーッ ジッ ジッ と鳴ったりして

今回は焦ることなく 引きを楽しんで寄せていきます!!



メバルなら 完全に尺アップ間違いなしパンチ

ただ シーバスの68cm を昨年5月に揚げたポイントなので 嫌な予感も....汗








左右に動かれながらも 3~4mくらい手前まで寄せ ヘッドライトを照らすと

細長くはないぞ~くす玉



ところが タモは無いガーン

30cmは楽々超えているので 抜き上げ怖いし....



しばし 泳がせながら どうしょうかと考えるシーッ

でっ 作戦Cにて なんとか確保出来ましたちょき (作戦Cってなんやねん)





見よ その魚体を!!





.......






.......






えっ?






ええっ?







誰もメバルって 言ってませんよシーッ

(デカタケノコメバルに続いての 同じパターンで スミマセン汗

メバリング(2014.04.13)

リッジ35F の リアフック(トリプル)の内 2本が 口の端にガッツリ!!

折れない限り バレル事はない良い位置に 掛かってくれてましたちょき





ここでチヌ(クロダイ)は初めてですが 宮津湾はチヌの宝庫でもあるし

どこで釣れても 不思議はないですね!!





でっ さっさと実家へ戻る...車






この日のお持ち帰りは この2匹

メバリング(2014.04.13)


チヌは38cmと 食べ頃サイズ??




締めるのだけ私がやって 後は我が母にバトンタッチ

昆布締め 煮付け アラのすまし汁等  翌日の晩ごはんにて 食べたようで

臭みはまったくて 美味しかったとの事ニコッ




もう少ししたら メバルの活性も上がるかなニコニコ













このブログの人気記事
パン屋さん巡り!!
パン屋さん巡り!!

釣具を売るのはどこが良い??の結果!!
釣具を売るのはどこが良い??の結果!!

メバリング(2021.03.26)
メバリング(2021.03.26)

お年玉でメバル用ルアーやメタルジグ!!
お年玉でメバル用ルアーやメタルジグ!!

前回の釣行でやってしまったアレコレ!!
前回の釣行でやってしまったアレコレ!!

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリング(2023.06.16)
メバリング(2023.05.11)
メバリング(2023.05.10)
今期メバリングは終息??
メバリング(2023.03.31)
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリング(2023.06.16) (2023-06-19 07:41)
 メバリング(2023.05.11) (2023-05-13 13:11)
 メバリング(2023.05.10) (2023-05-12 09:03)
 今期メバリングは終息?? (2023-05-03 10:14)
 メバリング(2023.03.31) (2023-04-02 20:08)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング(2014.04.13)
    コメント(0)