2017年04月08日
リッジ35F & メパペンJr & ガンシップ45F
皆様こんばんは!!
メバリングは いつ頃までするだろうか....
昨年は6月初旬までやって それ以降は アコウ(キジハタ)が好調だったので
さっさと ロックフィッシュ狙いに 移行したワタシ!!
天候


プラグを補充に 釣具店をはしごしてきました

(初夏まで メバリングしてたりして

ブンブンさんでは 欲しいのが置いてなかったので エイトさんにて購入~
ポイントも ブラグ1個分くらいはあったので 使っておきました

一番活躍している リッジ35F の 持っていないカラー(ゴーストRHラメ) と
ガンシップ45F ... いつもは36Fなので 初めて購入です

こいつも初めての メバペンJr SP(サスペンド) です

サスペンドの誘い方を 勉強したいと思っています

Posted by ヤツハシ at 23:27│Comments(2)
│買った物(釣り)
この記事へのコメント
こんにちは
メバルシーズンはそちらもこちらも大差ありませんね(^-^)
ただ、狙いどころの視点を変えると結構7月も良いのが出ますよ♪
それはなるべく冷たい水が入る場所!
川がらみです♪
そちらで河川絡みの堤防は無いでしょうか?
その類があれば、テトラ狙いで釣れますよ!
いわゆる際撃ちです
結構汽水域の河口でも釣れます
大河川も小河川もOK
お試しを(^^)v
メバルシーズンはそちらもこちらも大差ありませんね(^-^)
ただ、狙いどころの視点を変えると結構7月も良いのが出ますよ♪
それはなるべく冷たい水が入る場所!
川がらみです♪
そちらで河川絡みの堤防は無いでしょうか?
その類があれば、テトラ狙いで釣れますよ!
いわゆる際撃ちです
結構汽水域の河口でも釣れます
大河川も小河川もOK
お試しを(^^)v
Posted by robusureta
at 2017年04月10日 12:18

robuさん...こんばんは
そうなんですよね~
10年くらい前は 夏でもメバリングしてました(^^♪
昨年初夏のロツクフィッシュは
サイズは今一も 裏切らなかったので
ついつい そればっかりに(一一")
ダイワのTGクロー(バス用のワーム)に出会って
一気に ロックフィッシュの釣り方が変わりました!!
まさかのワゴンセールで税別249円だったので
(未だナチュラムでは664円)
メチャ大人買いしましたけどね!!
でも メバリング...頑張ります(^_^)/~
そうなんですよね~
10年くらい前は 夏でもメバリングしてました(^^♪
昨年初夏のロツクフィッシュは
サイズは今一も 裏切らなかったので
ついつい そればっかりに(一一")
ダイワのTGクロー(バス用のワーム)に出会って
一気に ロックフィッシュの釣り方が変わりました!!
まさかのワゴンセールで税別249円だったので
(未だナチュラムでは664円)
メチャ大人買いしましたけどね!!
でも メバリング...頑張ります(^_^)/~
Posted by ヤツハシ
at 2017年04月10日 21:11
