ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年06月17日

ロックフィッシュ(2023.06.15)

皆様こんにちは!!













今週の木曜日〜金曜日は 京都北部の得意先回り!!


なので、宮津市の実家家に 木曜日の夜から2泊し

土曜日の夕方に 京都へ戻るスケジュールです♪







でっ、木曜日は舞鶴市の得意先を訪問し 実家には午後5時前に到着車

メールの処理を1時間くらいして いざメバリング!!





と思ったけど 雨雨予報だし すぐに動けてボーズ回避となれば

タケノコメバルポイントしか ありませんね!!





ポイントは いつもの 浅瀬岩礁帯!!

置き竿の先客が2名居て(たぶん旅行客の方々) 探れるの半分くらいかな??


プラグはいつもの ヘビーシンキングの動きが見やすい白っぽいやつ目

岩礁帯付近を探ると 早速 ググっ!!










夏のロックフィッシュ...アコウ(キジハタ)!!

ロックフィッシュ(2023.06.15)

手尺で23cmくらい...大きくなって戻ってこいよー




ここで、先客さん二人と そのお子さん? そして奥さん? の脚光を浴びるニコニコ

「凄い!!」「大きい!!」「あんなの釣れるんや!!」みたいに...



誰も釣れてないようで、ビックリされたのだと思いますが

ここは 私の得意なポイント...ほぼボーズ無しっす




続いて ググっ!!











本命の タケノコメバル...スレですけど これも23cmくらい

ロックフィッシュ(2023.06.15)

残念ですが 今回はリリースサイズ!!





気にならない小雨から 気になる雨に変わりつつあり ひとまず移動ダッシュ

木陰に助けてもらい 暫し待機シーッ






面倒なので同じプラグで遠投し 岩礁帯の上をリトリーブで狙うキラキラ

流れ藻が多くてやり辛いも 何投目かで ググっ!!



ちょっとデカいかも??

根に潜られぬよう 藻に絡まれぬよう 引きを楽しむ余裕なく巻き巻き



 







25cmのガシラ(カサゴ)でした...またまたスレですけど

ロックフィッシュ(2023.06.15)

最近、ガシラ食べてないし キープ!!






雨も小雨から回復する様子もなく 遠くでは雷雷も鳴ってるので

潔く終了といたしました!!


久々の釣り...いいもんですねニコッ
  









このブログの人気記事
パン屋さん巡り!!
パン屋さん巡り!!

釣具を売るのはどこが良い??の結果!!
釣具を売るのはどこが良い??の結果!!

メバリング(2021.03.26)
メバリング(2021.03.26)

お年玉でメバル用ルアーやメタルジグ!!
お年玉でメバル用ルアーやメタルジグ!!

前回の釣行でやってしまったアレコレ!!
前回の釣行でやってしまったアレコレ!!

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
ロックフィッシュ(2024.04.26夕)
2022年を振り返る(外食、料理、釣り)
ロックフィッシュ&メバリング(2022.12.29)
キスの投げ釣り後、エギング(2022.08.15)
ロックフィッシュ(2022.07.01)
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 ロックフィッシュ(2024.04.26夕) (2024-04-29 07:47)
 2022年を振り返る(外食、料理、釣り) (2022-12-31 22:28)
 ロックフィッシュ&メバリング(2022.12.29) (2022-12-29 23:00)
 キスの投げ釣り後、エギング(2022.08.15) (2022-08-16 09:48)
 ロックフィッシュ(2022.07.01) (2022-07-02 21:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロックフィッシュ(2023.06.15)
    コメント(0)