2014年07月27日
バスフィッシング(2014.07.27)
皆様こんにちは!!
昨日の土曜日も仕事で ここ最近の暑さもあって(昨日の京都は38℃ありました)
ほんま ヘロヘロ状態 のワタシです
(食欲は旺盛ですけど
)
なのに昨晩は なんやかんやとしていて 就寝は午前1時
そして 目が覚めたのは 午前6時半で 当然....二度寝のパターンなのですが
眠たいのに何故かこの日は すんなりと起きてしまって 何をするか思案です
午後からは 雨模様ということもあって 釣れない 宇治川バスフィッシングに
午前7時半頃に到着すると.....
マイホジションの一番目突堤は 先客さんがあり 2番目の突堤へ
流れの弱い 突堤西側には 小バスが数匹見えて 俄然やる気が出てきました
まずは 先日 タッ〇ル・〇リーさんで購入した 無名メーカーの極小ホッパーをキャスト
すると 早々に2投目で パクッ!!

35mmのホッパーを 丸呑み状態でした

その後 このホッパーには2回ほどバイトしてきましたが 乗らず
1番目の突堤が空いたので移動して 大小...各種ミノーを投げ倒すも
25~30cmくらいのバスが 何度か興味を示しただけで ノーバイトでした
午前10時頃には 雨
がポツポツから あっという間に強くなったので 急いで退散~
そして 今回は バス用として購入した ダイワ レガリスの 初巻き巻き!!

使用感は.... やや重く 巻き心地も価格相応なので 悪くはないと思いますが
初心者用として お奨め出来る程度かな?
さーーーって お次は チニングのリベンジ です!!
昨日の土曜日も仕事で ここ最近の暑さもあって(昨日の京都は38℃ありました)
ほんま ヘロヘロ状態 のワタシです


なのに昨晩は なんやかんやとしていて 就寝は午前1時

そして 目が覚めたのは 午前6時半で 当然....二度寝のパターンなのですが
眠たいのに何故かこの日は すんなりと起きてしまって 何をするか思案です

午後からは 雨模様ということもあって 釣れない 宇治川バスフィッシングに

午前7時半頃に到着すると.....
マイホジションの一番目突堤は 先客さんがあり 2番目の突堤へ

流れの弱い 突堤西側には 小バスが数匹見えて 俄然やる気が出てきました

まずは 先日 タッ〇ル・〇リーさんで購入した 無名メーカーの極小ホッパーをキャスト

すると 早々に2投目で パクッ!!
35mmのホッパーを 丸呑み状態でした

その後 このホッパーには2回ほどバイトしてきましたが 乗らず

1番目の突堤が空いたので移動して 大小...各種ミノーを投げ倒すも
25~30cmくらいのバスが 何度か興味を示しただけで ノーバイトでした

午前10時頃には 雨


そして 今回は バス用として購入した ダイワ レガリスの 初巻き巻き!!
使用感は.... やや重く 巻き心地も価格相応なので 悪くはないと思いますが
初心者用として お奨め出来る程度かな?
さーーーって お次は チニングのリベンジ です!!
Posted by ヤツハシ at 11:52│Comments(0)
│バス&ギル