2024年03月14日
自家製餃子は大失敗(2024.03.02)
皆様こんばんは!!
またまた少し前の話...久々に餃子を作ってみる!!
餃子の皮(大判)は60枚、豚ミンチに豚切落としは刻み
野菜類は キャベツ、白菜、玉ねぎ、の定番餃子です
こんなもんかな?と目分量でタネを作り、
こんなもんかな?と餃子の皮で包み始めて、おおよそ40分で完成!!
見て見て見てーーーーっ!!
タネを残すことなく、ちょうど包めて 我ながら才能ある??

完璧と思ったけど 餃子の皮、1枚落ちてたのは内緒にしておいて
完成版は、こんな感じ


数えると、確かに59個です


さぁ、ここからが失敗の始まり
ホットプレートで餃子を焼くの初めてで...

しっかり焼き目を付けようと 長く焼いたもんだから

焼き過ぎて、お湯を投入しても焼き過ぎた部分は水分を吸収せずに
硬いまま...食感も、味もイマイチになってしまいました
近いうちに、リベンジ致します
またまた少し前の話...久々に餃子を作ってみる!!
餃子の皮(大判)は60枚、豚ミンチに豚切落としは刻み
野菜類は キャベツ、白菜、玉ねぎ、の定番餃子です

こんなもんかな?と目分量でタネを作り、
こんなもんかな?と餃子の皮で包み始めて、おおよそ40分で完成!!
見て見て見てーーーーっ!!
タネを残すことなく、ちょうど包めて 我ながら才能ある??

完璧と思ったけど 餃子の皮、1枚落ちてたのは内緒にしておいて

完成版は、こんな感じ



数えると、確かに59個です



さぁ、ここからが失敗の始まり

ホットプレートで餃子を焼くの初めてで...

しっかり焼き目を付けようと 長く焼いたもんだから

焼き過ぎて、お湯を投入しても焼き過ぎた部分は水分を吸収せずに
硬いまま...食感も、味もイマイチになってしまいました

近いうちに、リベンジ致します

Posted by ヤツハシ at 19:58│Comments(0)
│料理