2015年11月22日
アジング(2015.11.21)
皆様こんばんは!!
金曜日に引き続き 土曜日も 宮津湾アジングです!!
今回は 家族に食べろてもらうために 大きさは関係なく
10匹は釣りたいと 頸椎捻挫は治っていないものの 午後4時半に出発です

ちょっと 時間も早いし あっちに行こうと車を走らせるも やっぱこっち~
明るいうちの (と言っても 曇りだし薄暗い感じですけど) メタルジグ(1.5g)で 鯵を狙う!!
しかし 数投で見切りをつけ... 今年一番数が釣れたポイントに急ぎます

到着すると なんじゃこりゃ~
とあるお方が 投げ竿を5本を あっちにこっちに斜めにと 置き竿状態で
潮の流れもあるのでラインも横に流され 釣り座すべてが 私のもの状態

まぁ 薄着みたいやし 暗くなったら帰られるだろうと 狭いスペースでアジング開始!!
手前で当たりがあるも なかなか掛からず ようやく掛かってくれたのは
10cm強の 豆鯵でした... そりゃ~ 掛けるの難しいです

そして 暗くなってきて 時間も午後5時半を過ぎ......
その 5本置き竿師は 急いで後片付け?? じゃなくて ライトを照らして餌の交換

これは 帰る気配はいなぁ~ でっ 私が移動することに...
それにしても クーラーに 「関西のつり」のステッカーを貼ってた 5本置き竿の貴方!!
確かに 早い者勝ちが釣り座優先ですが そこまでする?? まぁ 自由ですけどね

結局 このポイトンでは 豆鯵3匹.... ですが お持ち帰り確保

今回は 南蛮漬けを作りたいので サイズ関係なしに お持ち帰り予定です

次のポイントでは アタリが殆ど無く ようやくあっても乗らなかったのですが
30分くらい経って ようやく来ました!!
帰ってから測ったら 宮津湾にしてはええサイズの 21cm

午後8時までやる予定も 首は痛いし なんか風邪っ気もあるので

午後7時半に終了して 実家に戻り さっさと仕度して宮津出発は 午後7時47分

でっ 午後9時57分に 京都の自宅に戻ってきました!!
実家から自宅まで1時間10分...
高速が全線通ったお蔭で 時間も気分も楽になりましたね

こいつらは 頭以外(中骨もね) 南蛮漬けの刑 でございます!!
Posted by ヤツハシ at 20:58│Comments(0)
│アジング