2015年11月21日
アジング(2015.11.20)
皆様こんばんは!!
今週末も 2日連続で行ってきました 宮津湾アジング!!
まずは金曜日... 起きると首回りに違和感あり

どうも 疲れ...肩こり...寝た時の首の姿勢 などから来る 軽い頸椎捻挫の模様

運転中も首があまり回らず 首から肩にかけて 重い&怠い感じ... ヤバイ

なので 金曜日の夜は無理せずに 釣行は中止!!
てな訳はなく 調査も兼ねてなので.....
釣れればいいなぁ~ 程度の 軽い気持ち釣行です!!
ポイントに到着して さて何処が良いだろうか???
潮の流れが良さげな釣り座を確保して

ロッドは ブルーカレント510に クレイジグレンジキープ の1.2gでスタート!
ちなみに ワームは ベイトブレスの Needle LEALFRY の2インチ です
5投目くらいに ただ引きでアタリがあって 本命の鯵です!!
20cmくらいありました

今回は調査なので 留まらずに プチ移動.....

今度は キャストして5カウント後 ロッドをチョンチョン巻きして 3カウントカーブフォール
こんな感じの繰り返しで 何投目かの フォール時に コツッ!!
同じくらいのサイズ....ええ感じです(画像は無し)
又々プチ移動

ジグヘッドを Tictの ブルヘッド 2.0gに替え
ワームも ベイトブレス Needle 2.5インチ!!
遠投して 中層やボトム付近を 何度か探るも 反応無し

お次は 一番のお気に入り 34の ストリームヘッド 0.8gで
中層あたりを ただ引きすると 3投目くらいに コツッ!
またまた 20cmくらいの鯵(画像なし)
いつしか 2時間経ったので 首痛アジング釣行は終了としました
調査ながら 3匹とも お持ち帰りしましたよ~
Posted by ヤツハシ at 23:26│Comments(0)
│アジング