2012年02月20日
ウォーキング...by伏見
皆様こんにちは!!
我が尊敬するアングラーの かりおぺさん に触発され 体力づくり&筋力アップ
いやいや 私の場合は まずその前準備が必要なので 軽い運動をやってます
前回は寒~い中 無理して ままチャリで40分程度のサイクリング
をしましたが
今回は 地元の伏見界隈を 軽~く ウォーキング!!
ちょっと前のテレビで言ってた 男性に必要な毎日の運動量は 8,000歩?とか...
それを目標に 歩くだけでは面白くないので 景色等を眺めながらです
観光名所の 黄桜...カッパカントリー!

疎水沿いには 白壁の建物が... どこかの酒蔵ですね!


なんやかんやと 40~50分くらい歩いて 自宅に戻ってきました
楽しみに 携帯の歩数計を見ると...

げ~っ!! 半分の4,000歩くらい
100歩 1分としたら 確かにそんなもの...
ならば 8,000歩と言えば 1時間以上は歩かなければならない計算になりますね
次なる運動は?....... 足腰と右肩を鍛えます!!
はい!! 今週末の 釣行 でね
我が尊敬するアングラーの かりおぺさん に触発され 体力づくり&筋力アップ

いやいや 私の場合は まずその前準備が必要なので 軽い運動をやってます

前回は寒~い中 無理して ままチャリで40分程度のサイクリング

今回は 地元の伏見界隈を 軽~く ウォーキング!!
ちょっと前のテレビで言ってた 男性に必要な毎日の運動量は 8,000歩?とか...
それを目標に 歩くだけでは面白くないので 景色等を眺めながらです

観光名所の 黄桜...カッパカントリー!
疎水沿いには 白壁の建物が... どこかの酒蔵ですね!
なんやかんやと 40~50分くらい歩いて 自宅に戻ってきました

楽しみに 携帯の歩数計を見ると...
げ~っ!! 半分の4,000歩くらい

100歩 1分としたら 確かにそんなもの...
ならば 8,000歩と言えば 1時間以上は歩かなければならない計算になりますね

次なる運動は?....... 足腰と右肩を鍛えます!!
はい!! 今週末の 釣行 でね

Posted by ヤツハシ at 07:45│Comments(4)
│雑談&戯言
この記事へのコメント
こんにちは
おぉーやってるやってる(^^)v
ウォーキングは有酸素運動なんで
超~オススメです。
余り歩数に拘らず
時間を重視してくださいよ。
脂肪が燃焼しだす時間は
有酸素運動開始から20分経過してからなんで
20分以上は有酸素運動してくださいよ。
身体が暖まってホクホクしてきたら
軽くストレッチを入れてスクワットをすると
3ヶ月もすれば足腰が見違えるほど強化されます。
最低でも週に2回はやりましょう。
オレも昨日はガンガン筋トレしてました。
でも不思議と筋肉痛はありません。
身体が筋トレに慣れた証拠です。
また別のキツイ筋トレメニュー考えなくては。。。
おぉーやってるやってる(^^)v
ウォーキングは有酸素運動なんで
超~オススメです。
余り歩数に拘らず
時間を重視してくださいよ。
脂肪が燃焼しだす時間は
有酸素運動開始から20分経過してからなんで
20分以上は有酸素運動してくださいよ。
身体が暖まってホクホクしてきたら
軽くストレッチを入れてスクワットをすると
3ヶ月もすれば足腰が見違えるほど強化されます。
最低でも週に2回はやりましょう。
オレも昨日はガンガン筋トレしてました。
でも不思議と筋肉痛はありません。
身体が筋トレに慣れた証拠です。
また別のキツイ筋トレメニュー考えなくては。。。
Posted by かりおぺ@釣師 at 2012年02月20日 17:24
こんばんは。(^^)
歩くの楽しくないですか。
車だと通り過ぎてしまう風景もじっくりみれますし、なんだか新鮮な気持ちになれます。
あっ、ウォーキング後のご褒美があるとモチベーション上がるかも知れませんよ。(^^ゞ
歩くの楽しくないですか。
車だと通り過ぎてしまう風景もじっくりみれますし、なんだか新鮮な気持ちになれます。
あっ、ウォーキング後のご褒美があるとモチベーション上がるかも知れませんよ。(^^ゞ
Posted by mocchan
at 2012年02月20日 19:37

かりおぺさん...こんばんは~
はいなっ!
かりおぺ道場の一番弟子?だから
頑張ってます(^_^;)
とは言っても 気が向いたら程度ですが...
実は室内でも 例の簡易スクワットと
壁に手をつけての 踵上げてゆっくり下ろすは
ほぼ毎日 少なからずやってますよ(^o^)v
斜め腕立てに 軽く腹筋も!!
無理したら風邪引くので ボチボチです(^_^)/~~
はいなっ!
かりおぺ道場の一番弟子?だから
頑張ってます(^_^;)
とは言っても 気が向いたら程度ですが...
実は室内でも 例の簡易スクワットと
壁に手をつけての 踵上げてゆっくり下ろすは
ほぼ毎日 少なからずやってますよ(^o^)v
斜め腕立てに 軽く腹筋も!!
無理したら風邪引くので ボチボチです(^_^)/~~
Posted by ヤツハシ
at 2012年02月20日 22:07

mocchanさん...こんばんは!!
そうなんだよなぁ~
普段は99%車なので ゆっくりと廻りを見ることは?
女性が歩いてたら じっくり見ますけどね(^_^;)
車.... 自転車.... 徒歩....
ほんと それぞれ景色が違いますよね!
ウォーキング後のご褒美~~
ググ~ッと...私飲めませんでした^_^
やっぱり この時期はお風呂かな?(^_^)/~~
そうなんだよなぁ~
普段は99%車なので ゆっくりと廻りを見ることは?
女性が歩いてたら じっくり見ますけどね(^_^;)
車.... 自転車.... 徒歩....
ほんと それぞれ景色が違いますよね!
ウォーキング後のご褒美~~
ググ~ッと...私飲めませんでした^_^
やっぱり この時期はお風呂かな?(^_^)/~~
Posted by ヤツハシ
at 2012年02月20日 22:11
