ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月07日

イヤーマフ購入!!

皆様こんにちは!!








これからの季節... 3月末頃までの釣行は 常に天候との相談となりそうですねニコッ



昨年は 耳あて付キャップを買ったので  耳が冷た~い  は無くなりましたチョキ

今回は 予備というか  いざの時にと...  この前の日曜日に アルペンに行って イヤーマフ を購入!!











 こんなのです...                           特価品で¥998-なり
イヤーマフ購入!!イヤーマフ購入!!
 我が奥さん と 娘①が 同時に一言... また黒色~ だとさテヘッ





イヤーマフ... ¥998-~¥3,000台と 価格も商品も様々でしたね~

ただ ¥2,000近くしていた MIZUNOは 廻りの硬い部分がちときつく この特価品の方がマシな感じ...




しかし いつものパターンで  買っただけ~~ で終わらぬようにしなくてはシーッ

 










このブログの人気記事
パン屋さん巡り!!
パン屋さん巡り!!

釣具を売るのはどこが良い??の結果!!
釣具を売るのはどこが良い??の結果!!

メバリング(2021.03.26)
メバリング(2021.03.26)

お年玉でメバル用ルアーやメタルジグ!!
お年玉でメバル用ルアーやメタルジグ!!

前回の釣行でやってしまったアレコレ!!
前回の釣行でやってしまったアレコレ!!

同じカテゴリー(買った物(釣り以外))の記事画像
宮津市プレミアム商品券!!
実家から夏野菜&福知山で葡萄!!
釣りの道中で、珍しい夏野菜を購入!!
明石メルカートでポチっ!!
退職する女性社員へ!!
同じカテゴリー(買った物(釣り以外))の記事
 宮津市プレミアム商品券!! (2023-08-20 17:37)
 実家から夏野菜&福知山で葡萄!! (2022-09-06 20:58)
 釣りの道中で、珍しい夏野菜を購入!! (2022-08-18 18:52)
 明石メルカートでポチっ!! (2022-06-29 21:21)
 退職する女性社員へ!! (2022-06-28 20:14)

この記事へのコメント
こんばんにゃ~kukuです^^

「イヤーマフ」というんですね!

私も、寒空の下でチャリこぐと、耳がちぎれそうなので必需品です♪
ヤツハシさんがご購入されたようなかんじのではなく
若い子がやってる、耳んとこフカフカのやつ・・・

「耳ホッカ」って呼んでましたが、まちがってる?(汗

そーいえば、耳ホッカしたまま高校時代授業に出てて
「こらっ!何音楽聞いてんねん!!」って
むっちゃ怒られた思い出があります~^^

その先生、ヘッドフォンじゃないと分かって赤面してましたw

寒い中での釣行は、くれぐれも身体を冷やさぬようになさってください^^
Posted by kukutail+αNOBkukutail+αNOB at 2010年12月07日 21:47
kukuさん...こんばんは!!

私も イヤーマフというのを 最近知りました(^_^;)
今までは 耳覆いとか 耳あてとか 言ってたような...

ブログやってると 間違った言い方は極力避けたいので
表現があってる?とか 意味を調べたりとか勉強になります(^o^)v 

ところで 耳んとこフカフカのやつも 娘①に借りたことありますが
釣りにはちょっと不向きな部分もあるかな~っと
でも チャリンコなら バッチグー!...って 古~いっね

極寒のメバル釣りには 手袋以上に必要で
やはり帽子にダンボ?の耳が付いているのが
一番使いやすいっかな!!

次回釣行はいつになるやら...(^_^)/~~
Posted by ヤツハシヤツハシ at 2010年12月07日 22:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イヤーマフ購入!!
    コメント(2)