ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月31日

ワーム ズレ防止...

皆様こんにちは!!





先日の 熱収縮チューブ を 早速 簡易製作へチョキ 

と言っても ハサミで切って ハメテ ライターであぶる だけの1分足らずですが...




今回は 相手がフックの為 購入した細い方の内径1.6mm 収縮率50%(内径0.8mmまで収縮)を使用したので

当然、フックの針径は0.8mm以上なければ しっかりとなりません



ところが思ったほど 各々の ジグヘッド や オフセットフック の太さがなく デカジクヘッドでも1.0mm程度ガーン

当然ジグヘッドみたいに細針の場合は 0.5mmあるかないかなので 収縮してもガボガボ汗汗

ならば... と、色々な位置に2度 重ねる形でやってみたら こんなのが出来上がりました!!







 オフセットフック....
ワーム ズレ防止...
 良く考えれば これには必要なしかも?







 3.5gジグヘッド と ストレートフック
ワーム ズレ防止...







 最後はデカジグヘッド 7.0gと10.0g
ワーム ズレ防止...




収縮チューブとは言うものの 相手は金属なので密着度は不十分です

両端に 瞬間接着剤を少々塗って  一応完成!!



一般的に リリアン糸?でする場合が多いとか....  面倒くさがりやの 私は この程度ですタラ~






そして この前の日帰り釣行で少し試しましたニコニコ




デカジグヘッド+グラスミノーM ⇒ なかなかいい感じ

オフセットフック+バグアンツ ⇒ バグアンツの根元が針先側へズレるのは防止できた感じ....

                      位置を変えれば 尚良いかも....
 


時間見つけて ボチボチ改良していきますチョキ






このブログの人気記事
パン屋さん巡り!!
パン屋さん巡り!!

釣具を売るのはどこが良い??の結果!!
釣具を売るのはどこが良い??の結果!!

メバリング(2021.03.26)
メバリング(2021.03.26)

お年玉でメバル用ルアーやメタルジグ!!
お年玉でメバル用ルアーやメタルジグ!!

前回の釣行でやってしまったアレコレ!!
前回の釣行でやってしまったアレコレ!!

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
奥さんには内緒やで、ヤバいやつやし!!
エギング用PEライン!!
ジップベイツ:ザブラ ラファエル!!
エギスタとエギ王K
改めて、メバリング用ルアーの在庫チェック!!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 奥さんには内緒やで、ヤバいやつやし!! (2023-06-03 21:09)
 エギング用PEライン!! (2022-11-06 09:40)
 ジップベイツ:ザブラ ラファエル!! (2022-03-08 18:44)
 エギスタとエギ王K (2022-03-06 11:11)
 改めて、メバリング用ルアーの在庫チェック!! (2022-01-21 19:05)

この記事へのコメント
こんにちは
色々、試されてますね

僕は、ぼちぼち

アオリイカの調査に
Posted by たこおやじ at 2010年09月01日 12:05
たこおやじさん...ご無沙汰??してます(^o^)/


私には、釣りの知識がないので、全て思い付きでして....

ところで、アオリもそろそろですね!!
私は、この天候なので まだまだアコウもいけるかと...

両刀使いとなりそうです(^_^)/~
Posted by ヤツハシヤツハシ at 2010年09月01日 19:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワーム ズレ防止...
    コメント(2)