我が奥さん入院中は、主夫してました!!
皆様こんばんは!!
前回のブログでお伝えしたとおり、我が奥さんの長期入院
その間は、娘②と分担して家事をやってました!!
またまた古い話になりますが、お付き合いいただければと思います
我が家...
私はある程度自由がききますが、娘②は職場が遠い事もあって
午前7時過ぎに自宅を出発、帰宅は午後7時半がいつものパターンです!
なので、家事の分担は 朝イチに娘②が洗濯と洗濯干しして出勤
私は、自宅に戻ったら 洗濯物を取り込み自分のものは自分でたたみ
娘②と我が奥さんのはカゴへ入れておいて、娘②が帰宅したら分け分けしてくれます
でっ、晩ごはんは私が担当
コンビニも考えだけど、長期にわたると思ったので、娘②には負担を掛けたくなく
毎晩作ることに...しかし毎日の事なので、何を作るか考えますよねー
では、雑な男料理をランダムに...
カレーライスは、一度作れば翌日も行けるので この期間4回作りました
カレー粉とスパイス(ガラムマサラ、クミンとかね)メインで、とろみをつけるのに
カレールーはほんの少し...これが辛いの大好きな娘②には大好評でした
カレーの残りは、カレーうどんだよね!!
鍋物もこの季節は重宝します!
キャベツをたっぷり入れ数十分炊いて、かなり柔らかくなったら、他の具材も入れる
これが、野菜の甘みも出て 美味いんです!
締めはラーメン!!
お好み焼きに焼きそばは 失敗なし!!
さあ、ここからは 適当に作ったり、レシピ見たりして作ったやつです!!
豚肉とキャベツの生姜焼き風
広島の友人から送られてきた牡蠣をカキフライに
鳥のセセリ、甘辛炒め
鶏むね肉の玉ねぎソース
じゃがいもと玉子のガレット??
豚バラと春菊に似た(なんだったっけ)のオイスターソース炒め
休みの昼ごはん...食パンも余らないように...
こちらは、休みの日の朝ごはん!
朝、昼ごはんは、完全に手抜きです
雑な男料理でした!!
関連記事