マゴチの煮付けとエソのすり身ソテー!!
皆様こんばんは!!
週末の エギング&ショアジギの獲物...
あっ、アオリイカは釣れませんでした
宮津湾に僅かに居座っているアオリイカは
全て
シブリンさんにしか 釣れないようです
⇨
10/31 仕事帰りにエギング
⇨
11/1朝マズメ エギング
でっ、その獲物って このお二方!!
40cmくらいの 真鯒(マゴチ)と狗母魚(エソ)
マゴチは 鱗と内臓を取って ぶつ切りにして 甘辛く煮付けに!!
エソは 3枚におろして皮を引き
出刃包丁でしつこい程、叩き 塩、生姜、片栗粉を入れてこねる!!
薄く平らにして オリーブオイルで時間をかけソテーしました^^
蒲鉾と同様に 醤油わさびマヨネーズで戴きましたが
ソテーし過ぎで 硬くなりましたが 骨は感じず 味はまずまず
次回、エソが釣れたらキープして 料理のリベンジします!!
関連記事